「素敵だけれど、やっぱり食事の席には向かないね」
「おや、そうですか」
「うん。香りに溺れてしまいそう」


二人きりの夕食を終え、空になった食器のかわりに奥からが抱いてきたのは
小ぶりだが美しい白い薔薇の中に淡いピンクの薔薇が数本、
それに品よく添えられたカスミ草のあふれる大きな花瓶だった。
数日前に外出先から帰ってきた骸が「お土産です」と贈ったものだが、
は「骸が花なんて!」と冗談交じりに言いながらも、嬉しそうに笑って大事に飾っていた。

両手に溢れるほどの花束を贈ったのだ、花を入れる花瓶も大きい。
彼女の腕には重いのだろう。ゆっくりとした手つきでテーブルの上へと戻す。


「残念ですね。雨の多いこの時期、華やかで良いかと思ったんですが」


骸はそんなの動きをじっと見つめながら、
湿気が多いせいですかねぇ、と呟いて花瓶に手を伸ばす。
贈ったときは蕾混じりだったのだが、今はどの花もすっかり開ききっている。


「やはり、長くはもちませんでしたね」


花瓶の中でも花びらの端が少しばかり色褪せた薔薇を引き抜くと、
ためらいもなくその花びらをむしり取った。


「ああっ、もったいない…!」
「これくらいまた買ってあげますよ」
「そういう問題じゃなくてっ…」


思わず声を上げるにクフフ、と微笑みかけてその肩を抱く。
途端に大人しくなる彼女にもう一度笑って、回した腕とは反対の手で花瓶を持ち上げた。
なるほど確かに重いが、しばらく歩くくらいなら問題はなさそうだ。


「有効活用に薔薇風呂なんてどうですか」


もちろん二人でね、と囁く骸の手には散らされた薔薇の花びら。





六月の薔薇は花嫁へ








2007/08/08