幾重にも重ねられたクレープを前に、は嬉々としてナイフとフォークを手に取った。
いただきます、とにっこり笑って円の中心からナイフを入れる。
てっぺんに乗ったチェリーは脇によけるから「嫌いなのか」と訊ねたら「大好きよ勿論」とのこと。
どうやら最後のお楽しみに取っておくつもりらしい。

久しぶりの休日に、たまには買い物にでも付き合ってやるかと外出して、
真っ先に連れてこられたのがこのカフェだった。
海の見えるテラス、白いテーブルセット、小さく流れるクラシック。
確かにセンスも良く彼女の好きそうな場所だが、いかんせん俺は甘いものが駄目なのだ。
それを知っていてこのメニューを選んだのだとしたらこの女はなかなか油断ならない。
別に今に始まったことではないが。


向かいの席でミルクレープの山をざくざく切り進めていくに半ば感心しながらコーヒーを啜る。
きれいな円は少しずつ、しかし確実に皿の上から消えていく。
運ばれてきたばかりの熱いミルクティーは彼女の視界には映っていないらしい。

女とは不可解な生き物だ。なぜあんなに甘いものを好き好んで食べるのだろう。
そしてさらに不可解なのは、この女はいくら食べてもそのプロポーションが変わらないことだ。


「スクアーロも何か食べたら良いのに」
「お前の食いっぷりだけで十分だぁ」
「レディに失礼な男ね」


会話ついでにようやく自分のミルクティーに手を伸ばしながら、
通りがかったウェイターにコーヒーの追加を頼む。
そういえば、と手元に視線を落とすとカップがほとんど空になっていた。
こういう気配りが出来る女はいい。だからこそ俺はこうして彼女に付き合っている。
たとえ苦手なものを目の前に山と積まれたとしてもだ。


「このカフェね」
「ん」
「ずっと来てみたかったの、あなたと」
「…ああ」
「だから嬉しい」


順調にクレープの山を切り崩していたフォークが止まる。
無言の中、脇に取っておいたはずのチェリーを器用に乗せて、にっこり。


「はい、あーん」
「…う゛お゛ぉい、どうしてそうなるんだぁ」
「せっかくの休日だもの。たまには恋人らしいこともして頂戴」


『恋人』という単語を強調され、突き出されたフォークに仕方なく口を開ける。
ホイップクリームの付いたそれは想像以上に甘かった。





Paradise is No Where
(Paradise is Now Here!)






2008/01/08
楽園はどこにある?